2月の診療 |
・2月の内田先生の循環器外来は、2月9日と23日です。
・毎週木曜日の皮膚科外来の担当医は 李 殷先(り うんそん)先生です。 ・乳腺外来は、水野(松本)院長が担当しております。 木曜日以外随時行っていますのでご相談下さい。 平成30年度のインフルエンザの予防接種は10月15日から開始します。予約は不要です。
ただし、 インフルエンザ予防接種のワクチンの入荷状況がその日によって異なります。
電話でお問い合わせしたときと、来院していただいたタイミングで、状況が異なることをご了承ください。
横浜市在住の65歳以上の方は2300円です。
それ以外の方は3600円です。
ご希望の方は来院時、受付でお声かけ下さい。
※平成27年4月から横浜市風しん対策事業(予防接種・抗体検査)が始まります。当院でも受けられますので、お気軽にご相談ください。なお予防接 種は予約制(電話可)ですが、抗体検査は随時可能です。予防接種は抗体検査なしでも受けられますが、抗体検査を確認してからでも可能です。 対象となる方:19歳以上の横浜市民で
①妊娠を希望されている方
②妊娠を希望されている方のパートナー ③妊婦のパートナー
実施内容:(1)予防接種(麻しん風しん混合ワクチン)
窓口負担:3300円
(2)抗体検査
窓口負担:無料
※ヤケド、すり傷などの治療に、積極的に湿潤療法(痛くない治療)を取り入れています。※高山病予防の診療を行っております。旅行前にご相談ください |
|
|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
QRコード 携帯サイトはこちら! |